|
 |
一般的な「Whois情報」の記述の仕方は下記の通りになります。
◆.com、.net、.org、.info、.bizドメインの場合
【ドメイン登録者】 ドメインの所有者・契約者を記入
【ドメイン管理担当者】 ドメインの維持管理を行う担当者名を記入
【経理担当者】 ドメイン登録料・更新料等の支払いなどを行う担当者名を記入
【技術連絡担当者】 ドメインのネームサーバ等の管理を行う技術担当者名を記入
<「.biz」「.info」ドメインをご登録のお客さま>
各担当者情報に記載の「組織名/個人名」については登録ドメインご利用の上での各担当者が所属する組織名、また個人での利用の場合は再び個人名をご記入下さい。
◆属性型・地域型JPドメインの場合
【代表者情報】 組織の代表者の情報を記入。
【登録担当者情報】 ドメインの維持管理、及び、ドメイン料金の支払いを行う担当者情報を記入。
【技術連絡担当者情報】 ドメインのネームサーバ等の管理を行う技術担当者名を記入
◆汎用JPドメインの場合
【登録担当者情報】 ドメインの維持管理、及び、ドメイン料金の支払いを行う担当者情報を記入。
【公開連絡窓口情報】 汎用.JPドメインのWhoisにて公開される連絡窓口情報を記入 |