|
 |
汎用JP移転サービスには「指定事業者変更」と「ドメイン名移転」がありますが、NTTコミュニケーションズドメイン登録サービスにドメインの管理先を移転するにあたり「指定事業者変更」か「ドメイン名移転」のどちらかをお客さまに選択していただくことになります。
選択のポイントは下記のとおりです。
■指定事業者変更
現在の指定事業者(ドメイン登録業者)における登録者情報(登録者ID)を変更せず、かつ、登録者情報を共有している複数のドメインすべてをNTTコミュニケーションズドメイン登録サービスに移行する場合。
→詳しくはこちらをご覧下さい。
■ドメイン名移転
現在の指定事業者(ドメイン登録業者)における登録者情報を変更してNTTコミュニケーションズドメイン登録サービスに移行する場合、もしくは、共有している複数のドメインのうちの一部のみをNTTコミュニケーションズドメイン登録サービスに移行する場合。
現行の指定事業者を通じ、汎用JPドメインを1ドメインしか取得されていない場合などは「指定事業者変更」を選択してください(通常はこちらを選択してください)。ただし、上記「ドメイン名移転」の条件にあてはまるお客さまについては「ドメイン名移転」を選択してください。
また、「指定事業者変更」と「ドメイン名移転」で契約期間の考え方が異なる点もご注意ください。
→詳しくはこちらをご覧下さい。
|